トップページ | サイトマップ | お問い合わせ | 更新履歴
[ トピックス ] [ マツダヘッドラインニュース ] [ マツダニュースプラス ] [ 自動車関連ニュース ]
[ 車検 ] [ オーバーホール ] [ 代車について ] [ 各種保険の取扱い ] [ お支払いについて ]
[ 中古車情報 ] [ 純正部品販売 ] [ 中古部品販売 ] [ リビルト部品販売 ] [ ロータリー関連書籍 ] [ 業販について ]
[ WEBミュージアム ] [ フォトアルバム ] [ スペックデータベース ] [ 資料室 ] [ リコール情報 ] [ 整備書 ]
[ 一般掲示板 ] [ RE草ヒロ ] [ ロータリーフォーラム ]
[ マツダ株式会社関連 ] [ サーキット ] [ タイヤ ] [ チューニングパーツ ] [ 工具 ] [ その他のリンク ]
[ 会社概要 ] [ 所在地・連絡先 ] [ 定休日・営業時間 ] [ 事業内容 ]

保安基準

保安基準概要:以下の内容が全てではございません。あくまで参考です。

ボディ 車高、車幅が基準以内のもの。(基準は最低地上高9cm、スポイラーの最低は5cm)エアロは、ウレタンやFRPなどのやわらかい樹脂でできているため、フォグなどの灯火類が埋め込まれていなければ、最低地上高9cmの対象から除外される。フェンダーのツメ折りはOKとする陸運局は多いが、ツメ切りはボディ強度の不足を招くとしてNG。
サスペンション 車高調整式のストラットを装着した場合、車検時は、調整機構の中間の位置において判断しています。スプリング交換の場合、遊びやガタが無ければ、車検に落ちることはまず有りません。バネレート・減衰力調整式ショックは問題無し。切断、溶接、加熱加工品は、最低地上高の基準値内でもNG。車室内より簡単かつ急激に車高を操作出来るものはNG。
タイヤ 溝の深さが 1.6 mm 以上。フェンダーからはみ出したり(タイヤが前方30°後方50°覆われていること)、ボデーと接触しない。インチアップ等による速度計の誤差が、規定値以内に収まっている。
ブレーキ 社外キャリパー及びローターやパッドなど取付に問題がなく、制動力が基準をクリアしていれば、特に問題なし。ドラムからデスク、デスクからドラムの変更は、構造変更検査(公認車検)が必要です。
ヘッドライト 左右同一色でないものや、光軸のずれているものはNG。色:白又は、淡黄色・左右同数・同一色・2個又は4個
車幅灯 光度:300 カンデラ以下 色:白又は、淡黄色
ナンバー灯 光度:夜間後方20mからナンバーの数字が確認できる明るさ(照度30ルクス以上)色:白
フォグライト 同時点灯3ヶ所以上あるものはNG。(色は白または黄色以外は不可)
テールライト クリアレンズで電球が白で反射板(赤)がないものはNG。(赤い電球はOK)
ウインドウ フロントガラスは基本的に車検/整備ステッカー以外は一切貼り付け禁止なのでフイルムはもちろん、ステッカー類もダメ。運転席/助手席側サイドは可視光線透過率が70%以上(実質上、ほぼ透明なもの)でないと不可。
サイドミラー ドアミラーは、自動車の最外側より 250mm 飛び出さないこと。ミラーの最下部が 1.8 m 以下のものは、可倒式/脱落式/回転式で有ること。
ウインカー クリアレンズ+オレンジ電球はOK。
ワイパー 正常に作動しないものNG。1本でも視界の確保が出来るものはOK。
ステアリング 直径が36cm以内のものや、ホーンマークのついていないものはNG。運転者が速度計を容易確認できるものでなければならない。
ホーン ホーンマークが必要。音量:前方2mの位置で90〜115ホン以内。音色:大きさ、音色が一定、ホーンボタンから手を離すとすぐ鳴り止むこと。
シフトレバー シフトパターンのマークの無いものはNG。
シート バケットシート(認定済みのものはOK)。ヘッドレストを外すのは不可。
排気温警告ラベル 排気温警告灯が点灯したときの対処法を書いたラベルの無いものNG。
ロールケージ 乗車定員を変更する場合は、変更手続(記載事項)が必要。車室内に取付ける場合は乗員保護対策が必要。
エンジンルーム各部 オイル漏れのあるものはNG。ソレックスやウエーバーに変更した場合は、自動車排出ガス試験を受け、試験結果成績表を取得し、構造変更検査(公認車検)を受けなければなりません。ブローオフの大気開放はNG。
下回り各部 オイル漏れ、ガタのあるものや、ボルト、ナットの緩みのあるもの、ゴム、ブッシュ等の損傷のあるものはNG。
マフラー JASMA(日本スポーツマフラー協会)の認定書があればOK。穴あき、損傷のあるものはNG。排気管は左向き又は右向きに開口しないこと。(車両の中心線に対して30度以内であれば可)近接排気音は、乗用車103ホン、定常走行騒音は85ホン以下であること。遮熱板が必要。 触媒レスは不可。
オーバーフェンダー 片側10mm以下のものはOK。それ以上になると構造等変更検査が必要になります。

   

About Us | Site Map | Contact Us | ©2005 Okura Auto Service Ltd.